3DCG・デザイン– これから役立つクリエイティブなスキルを身に着ける –

-
【AdobeCCが45%割引】安い購入法!社会人・継続購入もOK!
Adobe CCは普通に購入すると年間プランで72,336円です。画像編集や動画編集の業界スタンダードなので、高くても買わざるを得ないんですけどね… でもどうせ買うなら少しでも安く買いたいと思い調べてみたら、実に約45%オフで変える方法があったのでご紹介... -
Blenderで押したキーとマウスカーソルを表示するソフト【Orakuin】
Blenderでの解説動画を撮ろうとしたとき、押したキーやマウスカーソルを表示させたい!って場合があると思います。 そんな時にピッタリなソフトを見つけたので、さっそく紹介。 この記事の内容 Blenderの操作画面を撮るときに、押したキーやマウスカーソル... -
[Blender操作解説]編集(エディット)モード時の選択方法など
この記事の内容 Blenderの編集モード時の選択方法など 編集モードでありがちな「このオブジェクトが動かない!」などの問題を解決 Blender3.0以降の操作に対応 この記事を読むと… 編集モードとオブジェクトモードの使い分けができるようになる オブジェク... -
[Blender操作解説]ベベルが上手くかからない!スケールが原因かも
blenderでベベル(面取り)をしたんだけど上手くいかない、おかしなことになる、変なことになる場合の対処法をまとめました。 この記事の内容 Blenderでベベルのかかり方がおかしくなる問題を解決 ベベルは面取りする(角をとる)だけではない!その他調整項目... -
リアルバーチャルマーケット 現実とVRを繋ぐ新しい試みが秋葉原で開催されます
VR即売会「バーチャルマーケット」を手掛けるHIKKYから、リアル空間とバーチャル空間の両方で参加できるイベント「リアルバーチャルマーケット」を開催するとの発表がありました。 これまでVRでのみ開催されていた「バーチャルマーケット」ですが、2023年... -
【他人に埋もれない】ゲーム配信で稼ぐならブログからの導線を!【ゲーム記事の上位表示は他より簡単な話】
ゲームの攻略日記的なのを公開したり、ゲーム配信で有名になったりしたいなあ こんな望みに応えます。 今回は、ブログでゲーム記事を書けば意外と簡単にアクセス数を稼げるので、ゲーム配信等にも役に立つぞ!という話。 ゲームで有名になったり収益化しよ... -
冗談抜きでジャンル特化のYouTube収益化が難しくなってる件|どうする?
Youtubeが流行ってから随分経つけど、今も稼げるのかな? この記事の内容 2022年現在からYoutubeを始めて収益化はできるのか? 実際にYoutubeを始める時に注意した方がいいことは? この記事を読むと… 2022年現在からYoutubeを始めても収益化を狙うことが... -
カプコンが実況や配信のガイドラインを発表【個人でも収益化OK】
こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 この度、カプコンが実況動画や配信に関するガイドラインを公開したそうです。 てっきり既に決まってるものと思ってましたが、まだ無かったんですね。。 とはいえこれでやっと明確なルールが出来... -
ジブリ壁紙に最適⁉公式が場面写真を無料提供してるって知ってる?
皆さん、ジブリ映画って見たことありますか? ジブリ映画といえどもたくさんあるので、『崖の上のポニョ』は見たことあるけど、『風の谷のナウシカ』や『もののけ姫』は見たことないなんて人も多いかもしれないですね。 私はナウシカやもののけ姫、ラピュ... -
Cygames、ゲーム実況の配信ガイドライン発表【収益化も条件付きで許可】
Cygamesが11月4日、同社製ゲームを使った実況動画などの配信に関するガイドラインを公開しました。 これまでは特に定まったガイドラインが無く色々グレーでしたが、配信ルールが明確になったことで安心して配信ができるようになりますね! ゲームブログは...
12