書籍・ガジェット・時短技– category –
GEN2
-
MacBook Proで動画編集するならどれがいい?必要なスペックは?
最近めっちゃ流行りの動画編集。デザインと機能性を両立しつつ動画編集するのにMacBook Proがおすすめっぽい。 わざわざデスクトップではなくMacBook Proを選ぶのだから、デスクトップ並みにパワフルで、持ち歩きもしやすい機種を選びたいですよね。 僕は... -
M2 MacBook Airがブログやクリエイティブにおすすめな6つの理由と魅力
ブロガーやクリエイターって、大体みんなMacBookを使っていませんか? デザインがかっこいいのはわかるけど、なんで皆MacBookを欲しがるのか、その理由とメリットを紹介します! この記事の内容 MacBookはなんでブロガーやクリエイターに人気なのか MacBoo... -
【Mac】Adobe CCに必要なスペックは? 推奨メモリやGPUを表で解説 2023年版
WindowsPCは割とわかりやすいけど、MacだとどのくらいのスペックがあればAdobeソフトが使えるかが分かりにくいですよね。 どのくらいのスペックがあればAdobeCCが使えるのか、表を使って調べてみました。 この記事の内容 MacでAdobe CCを使いたいんだけど... -
MacBookの認定整備済製品は本当に安い?さらにお得に買う方法あります
Apple Storeには認定整備済製品というのがあるのをご存知ですか? 整備済製品は新品同様の品を新品の最大15%安い価格で購入できるのでかなりお得なんですが、ポイントを使うとさらに安く買うことも可能。 今回はAppleの認定整備済製品の詳細や、ポイント... -
邪魔なタブは「タブグループ」ですっきり!【Google chrome】
普段の生活をしてると、たくさんのページを常に開いているのでゴチャゴチャしてみたいタブがどこにあるのかわからなくなると思います。 Google chromeの「タブグループ」を使うことですっきり見やすく出来ますよ!! ※タブグループは「Safari」や「Microso... -
【どれがいい?】種類が多すぎるVODからあなたにピッタリの動画配信を選べる記事です!【暇つぶしにも最適】
VOD(動画配信サービス)を使ってみたいんだけど、種類が多すぎる…ただおすすめされても選べないから、とりあえずバシッと後悔しないヤツを教えてくれないかな?? こんな悩みに応えます。 映画やアニメ、ドラマを見るのが好きな人は多いと思いますが、こん... -
未来型マウス”Snowl”は時代を変えるのか!?リング型で加速度センサー付き、手の動きだけでPCを操作できるぞ!
マウスやタッチパッドに触らなくても、空中で手を動かしすだけでPCが操作できればなあ そんな時代が来るのは、以外とすぐ近くかもしれませんよ。 こんにちは、おもデジ!ライブラリのたこなまです。 今回は、新時代の標準になりそうな画期的なマウスの紹介... -
暇な休日や夜とはオサラバ!?2021年の注目新作ゲーム11選
休日暇でなんだか時間を無駄にしている気がするなあ せっかくの休日なのに結局だらだら過ごして、もったいないなあ と思っているそこのあなた。今年はゲームで暇つぶしで決まりかもです。 なぜなら2021年は近年無いほど、神ゲーの予感がするゲームが沢山発... -
250GBで5,000円以下!SSDはスティック(USBメモリ)型の時代へ‼
パソコンの容量が少なくて困っている方に超朗報!! リーズナブルだけど超小型&大容量で、しかもSSDという最強スペックのUSBメモリ型(スティック型)SSDが登場し始めました! この記事の内容 USBメモリ型(スティック型)SSDってなに? USBとは違うので注意... -
新社会人に必要なもの。一目置かれる新人が準備しておきたいあれこれ
こんな悩みに答えます。 こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 早いもので、私も2020年の4月に社会人になってすでに半年が経とうとしています。 次の新社会人のみなさんが働き始めるのもすぐそこ、というわけで。 今回は私が自分の経...
12