新着記事
-
ブログを半年続けたので運営報告をまとめたよ|迷いや運営方法の参考にしてね
ブログを始めて1ヵ月、全然アクセスが上がらなくて不安でたまらない人 これからブログを始めようと思っている人 ブログを書いてそろそろ半年になるけれど、他の人がどんな実績なのか気になる人 こんな人の役に立つ記事を目指します。 こんにちは、... -
【ブログ運営報告】6か月目も順調に成長中!読者に役立つ内容を目指してます。
ブログ始めて〇ヶ月だけど、自分の状況と別の人の状況を比較したいブログ始めて〇ヶ月目のブログへのアクセス数とかを知りたいブログ始めて〇ヶ月目の”具体的な”ブログ収益が知りたいブログを伸ばすために行っている色んな施策を知りたい これは、こんな悩... -
西新宿での自動運転タクシー実証実験の振り返り|課題は多そうだけどすごい!!
こんにちは、おもデジ!ライブラリのたこなまです。 自動運転。これからの世界で間違いなく注目されるテクノロジーベスト3に入る技術。 なんて言っても、今の私たちの生活の中では自動運転と関わることなんてほとんどありませんよね(笑) どんなもの... -
積み立てNISAやiDeCoは貯金より儲かる?1年の結果を公開!|楽天証券で運用してみた
社会人一年目、これからは学生時代よりもちゃんとお金を貯めていかないとなぁ。銀行預金よりも投資をした方がいいって聞いたけど、株取引ってことでしょ?怖い… 積立NISAとiDeCo(イデコ)を1年間続けてみた私が、こんな悩みを解決します。 こんにちは、社会... -
大学生・新社会人・一人暮らしに必要なクレジットカードは3つだけ!利用者本人が詳細におすすめ理由と感想を述べます
そろそろクレジットカードを持っておきたいけれど、たくさん種類があってどれを持てばいいか分からない…suicaや積み立て投資とか、とにかく色んな固定費に使ってもお得なクレジットカードを持ちたいなあ こんな悩みに応えます。 新生活おめでとうございま... -
パターンにはめるだけ!5分で良い記事タイトルが決まる2つの方法
こんな悩みを解決する具体的な方法、お教えします。 こんにちは、おもデジ!ライブラリのたこなまです。 ブログのタイトル決めって面倒くさいですよね。 かといって投げやりなタイトルにするわけにもいかないし、いざ考えてみると結構労力を使う作... -
暇な休日や夜とはオサラバ!?2021年の注目新作ゲーム11選
休日暇でなんだか時間を無駄にしている気がするなあ せっかくの休日なのに結局だらだら過ごして、もったいないなあ と思っているそこのあなた。今年はゲームで暇つぶしで決まりかもです。 なぜなら2021年は近年無いほど、神ゲーの予感がするゲームが沢山発... -
ブログ記事を読んでもらうにはキーワードより読者の体験を考えるとアクセスが伸びる話【初心者OK!!】
こんな悩みに、ネット世界を取り巻く最新のトレンドからお応えします。 こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 ブログを運営していくにあたって、キーワードを狙ってブログ記事を読んでもらう回数を増やす、というのはめちゃくちゃ重要ですよ... -
【ブログ運営報告@2020.12】5か月目にして過半数が検索流入に!やったことは?
こんにちは、おもデジ!ライブラリのたこなまです。 大分遅れてしまいましたが、今回は12月のブログ運営報告。 結論を一言でいうと、「ブログの流入元が検索流入主体に切り替わった月」でした。 これまではTwitterが主な流入元で、長期的な視点で見... -
「GPT-3」のOpenAIが言葉の指示からイラストを描く「DALL・E」発表
文章だけじゃなくて画像も作ってくれるの・・・!? こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 今回は、人間と区別がつかないくらい自然な文章を生成するため一般公開が中止されたAI「GPT-3」で有名な団体である、OpenAIが発明した新たなA...