新着記事
-
Blenderで押したキーとマウスカーソルを表示するソフト【Orakuin】
「Blenderの操作を他の人にわかりやすく見せたいけど、何をどう操作しているかを正確に伝えるのが難しい…」そんな悩みありませんか? 特に、チュートリアル動画やオンライン講座を作る際、視聴者が操作内容をスムーズに理解できるかどうかは大きな課題です... -
[Blender操作解説]編集(エディット)モード時の選択方法など
この記事の内容 Blenderの編集モード時の選択方法など 編集モードでありがちな「このオブジェクトが動かない!」などの問題を解決 Blender3.0以降の操作に対応 この記事を読むと… 編集モードとオブジェクトモードの使い分けができるようになる オブジェク... -
[Blender操作解説]ベベルが上手くかからない!スケールが原因かも
blenderでベベル(面取り)をしたんだけど上手くいかない、おかしなことになる、変なことになる場合の対処法をまとめました。 この記事の内容 Blenderでベベルのかかり方がおかしくなる問題を解決 ベベルは面取りする(角をとる)だけではない!その他調整項目... -
リアルバーチャルマーケット 現実とVRを繋ぐ新しい試みが秋葉原で開催されます
VR即売会「バーチャルマーケット」を手掛けるHIKKYから、リアル空間とバーチャル空間の両方で参加できるイベント「リアルバーチャルマーケット」を開催するとの発表がありました。 これまでVRでのみ開催されていた「バーチャルマーケット」ですが、2023年... -
積立NISA、投資上限額が3倍の年120万円でよりお得に[メリット多し]
2024年に恒久化する、「新・NISA」の詳細が決まってきました。 主な内容は以下のとおり。 現在の一般NISAと積立NISAを一本化された 年間の投資上限額は、現在の「40万円/年」から「120万円/年」と3倍になる 運用期間は恒久化され、各自の引き出したい時ま... -
検索意図を調べる3つの方法、活用事例を解説!【SEOで重要な理由も紹介】
検索意図が重要って聞くけど、何がそんなに重要なの?検索意図の調べ方を知りたい検索意図の活用法も知りたい こんな悩みに応えます。 SEOでもブログアクセスを伸ばす時でも、検索意図はめちゃくちゃ重要です。 なぜなら、検索意図を汲みとってSEOライティ... -
ブログ構成案作りの手順と注意点3つ【読んでもらえて分かりやすい記事が書ける】
ブログ記事を書いているんだけど、いつも言いたいこととズレてしまう頑張って記事を書いたのに、後で読み返してみるとなんだか微妙…良い感じのブログ記事を書ける方法を教えて!! こんな悩みに応えます。 今回は、ブログ記事を作る時に重要な「記事構成案... -
ブログのアクセス数を増やす方法7つを解説【PV数が伸びるタイミングも紹介】
ブログのアクセスが思うように増えない…ただ記事を書いていても萎えてしまうから、アクセスを増やすために何か具体的に工夫できることを教えてほしい! こんな悩みに応えます。 今回は、ブログへのアクセス数を増やすために出来ることを7つ紹介していきま... -
【超初心者向け】副業ブログの始め方完全ロードマップ【お金を稼ぐポイントまでしっかり解説】
副業ブログを運営したいけど、具体的な手順(ロードマップ)が分からない… 今からブログを始めるのって後発組だし、そもそも稼げるのかなあ? こんな悩みに応えます。 今回の記事では、社会人が副業ブログを開設、運営してお金を稼ぐための手順(ロードマップ... -
”SWELL”にもデメリットはある。それでも私がWordPressテーマSWELLを使い続ける理由。
WordPressテーマ「SWELL」に興味があるけど、買ってから後悔したくないからデメリットを先に調べたい 良い評価ばっかりだからデメリットをメインに扱った記事を見てみたい こんな希望に応えます。 今回は、WordPressテーマ「SWELL」に興味を持って調べる中...